歯を白くしたい!歯科衛生士が伝える歯を白くする方法!

Uncategorized

近年歯を白くしたいという意識は男女問わず高まっていますよね。

今回はその中でも歯科衛生士歴10年以上である私が考える

歯の色を白くする方法について4つお伝えします。

一言に「歯を白くする」と言っても解決策は様々ですが、これを読めば

あなたの気になる歯を白くするための解決策が見つかるはずです!

ではまず結論!!!歯を白くする方法4選です!

  1. ホワイトニングをする
  2. 歯に被せ物詰め物をする
  3. 歯科医院で歯のクリーニングをする
  4. 歯磨き粉をホワイトニング用に変更する

歯を白くする方法とは大きく分けて以上の4つの方法があると言えます。

では、どの方法が自分にとって最善策なのか!

ここをお伝えするにあたって、歯の色の原因についてお伝えします。

なぜならば歯が色している原因によっておすすめの方法が変わってくるからです!

歯が変色している原因

  1. 加齢による変色
  2. 歯磨きなど外的要因により歯の表面が削れて中のセメント質(黄色の部分)が透けて見えている
  3. テトラサイクリン系抗菌薬内服による歯の変色
  4. 元々の歯の色味
  5. 被せ物や詰め物の色が変色した
  6. 歯の神経が死んでしまったことで変色した
  7. 着色(コーヒーや喫煙)によるもの

上記に挙げた1加齢、2歯の表面が削れている、3テトラサイクリン系抗菌薬の内服による変色、4元々の歯の色味の原因に適しているのは⇨ホワイトニングを使用する方

3テトラサイクリン系抗菌薬の内服による変色、4元々の歯の色味、5被せや詰め物の変色、6歯の神経が死んでしまったの原因に適しているのは⇨歯に被せ物、詰め物をする方法

7、着色の原因に適しているのは⇨歯科医院で歯のクリーニングをする磨き粉を変更をする方法

です!以下の表にお手軽度や費用面、効果、歯科医院への来院の必要性なども軽くまとめます。

お手軽度自分でできる歯を削る必要性費用面効果
ホワイトニング
(ホームホワイトニングなら自分で可能)
なし保険適応外のため高め
症例にもよるが効果は実感しやすい
被せ物、詰め物歯科医院に通う必要あり✖️ありより美しさを求める場合は自費になり高め
歯のクリーニング
歯科医院に行く必要はあるが比較的手軽
✖️なし医院により自費の可能性があるため確認必須
着色による色であれば改善する
歯磨き粉を変えるなし
着色がつきにくくはなるが歯の色自体の変化は求めにくい

詳細は以下にまとめていきますね。

ホワイトニングを使用する方法

今回ホワイトニングの細かい作用機序は割愛しますが

簡単にお伝えするとホワイトニングとはホワイトニング製剤に含まれる過酸化水素や過酸化尿素と言われる成分の力で歯の色味自体を白くするものです!

長所 ⇨・加齢による変色を白くできる、元々の歯の色味自体を白くすることができるなど適応が多い

短所 ⇨・詰め物や被せ物の色は変わらない 

(白くなった歯に合わせて詰め物や被せ物は治療しなおす必要性がある)

    ・テトラサイクリン系抗菌剤による変色が重度の場合効果が出にくい

    ・処置後に知覚過敏(歯がしみる)が生じる可能性がある

    ・後戻りの可能性もある

またホワイトニングには歯科医院にて行う「オフィスホワイトニング」

個人に合わせたマウスピースを作成し、お家で行う「ホームホワイトニング」

またそれらを組み合わせる「デュアルホワイトニング」があります。

ご自分の生活スタイルや、変色の状態に応じて歯科医院で相談し

選択されると良いと思います。

歯に被せ物、詰め物をする方法

これは比較的手っ取り早い方法であり、自費診療のセラミックなどの素材を使用すれば

変色の再発確率は非常に低くなります。

ただ短所としてはやはり歯を切削する(削る)必要性があるということです。

また、より美しい印象の見た目を求めるのであれば保険適応外となり費用が高くなります

またこの自費の詰め物や被せ物は種類や費用が医院によって様々であることから

信頼できるかかりつけ医院に相談されることが大事と言えます。

歯のクリーニングをする方法

個人的には第一選択としてこちらを選ぶのが無難ではないかと思います

なぜならば、歯のクリーニングの際に「自分が気になっている歯の変色の種類や原因」

を歯科医師や歯科衛生士に診てもらうことができる=どの方法が自分に最適かを

教えてもらえるからです。

実際患者さんの中にも「歯を白くしたい」と来院される方は多いのですが

歯の着色が原因なのにホワイトニングを希望され、結果的にホワイトニングをせずに

歯のクリーニングだけで改善したということはよくあります。

一度信頼できるかかりつけ医院に相談されることをお勧めします。

歯磨き粉をホワイトニング用に変更する

歯磨き粉をホワイトニング用に変更する方法は一番安価簡単であると言えます。

ただこの方法は歯の色味自体を白くするというよりは歯の着色を除去する、または

着色が付きにくくなる方法であると言えます

なぜならば日本で市販されるこれらの歯磨き粉には、ホワイトニング剤配合

過酸化水素や過酸化尿素と言われる歯の漂白成分は入っていないからです。

以上歯を白くする方法をお伝えしました!皆さんの参考になれば嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました