これですぐに解決!フロス簡単使用方法

Uncategorized

hahaha-nya<br>
hahaha-nya

フロス(糸ようじ)って使うの難しいですよね?

・・・と思うんですけど思いませんか?笑

何を隠そうこの私、歯科衛生士になるまで一度もフロス(糸ようじ)

をしたことがありませんでした←おいおいと言われそうですが・・・笑

なぜなら難しそうだからです!そんな方おられるのではないでしょうか?

今回誰でも簡単に使用できる糸ようじの最適解をご紹介します!

まず結論!

Y字形取手付きフロス」を使用しましょう!

このような形のものですね。これが初心者さんには断然おすすめです

以下に詳細をお伝えします。

どうしてY字形取って付き糸ようじが最適なのか?

少し前では糸ようじと言いますと弓状の形をしたもの

もしくは糸のみのものが主流でした。このような形のものです⇩

こちらでも慣れていれば特に問題ないのですが、

奥歯に使用する場合はいずれも、やりにくさを感じるため

初心者向きではないと考えています。

なぜ糸ようじが必要なのか?

なぜならば糸ようじの使用理由はただ一つ

歯の間歯垢を除去するのに一番効率的な方法だからです!

というのも歯ブラシだけでは歯垢の60%程しか除去できないと言われています。

つまり歯の間の虫歯や歯周病を予防するためには糸ようじが必須と言えます。

hahaha-nya
hahaha-nya

私は元々非常にズボラで面倒臭がりな人間なので日々患者さんには

許容出来る範囲のことは”頑張りすぎなくていいですよ”

というスタンスでお伝えしています。

ただ歯の間においては、「歯ブラシだけでいいですよ!」

とはお伝え出来ません

何故ならば以下のグラフでもわかるように糸ようじを使用すると

歯ブラシだけで磨くよりも歯垢除去率が1.5倍になるからです。

出典:山本他日本歯周病誌1975

学生さんのテストで考えると今まで58点しか取れなかったのに

一つの道具を追加するだけで86点取れるなんてすごいですよね!

しかも慣れれば所要時間は約1分とタイパも抜群です。

【3セット】 クリニカ アドバンテージ フロス Y字タイプ 18本入り フロス デンタルフロス Y字 かんたん おすすめ はみがき 就寝前 歯間 歯 歯ぐき デンタルケア ライオン lion 予防歯科 歯垢 対策 奥歯 ワックス ミント まとめ買い ストック

価格:1299円
(2025/8/30 06:25時点)
感想(0件)

LION DENT. Ex.ウルトラフロス M ふつう/S 細め 10本入 5箱 | ライオン デント 糸通し デンタルフロス 糸ようじ ワックス 歯間 ワイヤー 挿入 歯肉 歯間ブラシ 臼歯部 Y字ホルダー 切れにくい 歯周病 予防 歯科用 歯科専売 歯科 歯科医院 オーラルケア

価格:2880円
(2025/3/8 23:46時点)
感想(0件)

【楽天最安値挑戦中】【送料無料】DENT.EX ウルトラフロス 3箱(30本)1箱10本入り S / M 歯周病 歯肉 マッサージ デンタルフロス 歯周病ケア 歯科専売品 歯科専用

価格:1500円
(2025/8/30 06:27時点)
感想(11件)

もちろん歯の隙間の大きさによってはフロスよりも

歯間ブラシの方が適している方もおられますので自分に合っている

補助清掃用具が何なのかは、歯科医院にてご相談下さい。

Y字形フロスの利点と欠点

◇利点・・・指に巻く必要性がないため操作が簡単

      手が汚れにくい

      特に使用が難しい奥歯の隙間に挿入しやすい

◇欠点・・・前歯に使用する際は向きを横向きにしなければならない

      糸が引っかかった時に引き抜きにくい

      矯正中の方は器具にひっかかりやすく抜けにくい

特にこの商品の一番の利点は

虫歯、歯周病のリスクが非常に高い奥歯の歯の間に通しやすい

という所です。

従来のフロスではこの奥歯の歯の間が一番やりにくかったからです。

ただ詰め物が多い患者さんには糸が詰め物の下に引っかかると引き抜きにくいため

少し不向きかもしれません。

最後に・・・

読者さん
読者さん

フロスを使った方が良いのはなんとなくわかったけど

でも、やっぱり使うのめんどくさい!!!

と思われた方・・・

分かります・・・分かりますよ・・・泣  

本当にめんどくさい!!!

さて、では皆さんにどうやってこの「めんどくさい感情」と闘ってもらいたいか、と言いますと

前回の記事にて「私達歯科衛生士は患者さんに「自分で」

虫歯や歯周病を予防しよう!と思ってもらえるように働きかける必要がある

とお伝えしています。

《前回記事 ちゃんと歯磨きしてるのに怒られるんです!

・・・という事は皆さんが糸ようじをサボってしまうのであれば

歯科衛生士の「なぜ糸ようじを使用しなければいけないのか」理由を

お伝えする力が弱いんだと思います。あなたのせいではありません^^

本当にこの理由を理解された方は 

めんどくさい気持ち << フロス使用するメリット

になるはずだからです。

なので、フロスがめんどくさくて出来ていないという方は歯医者に行って

「フロスがめんどくさいからできないんですけど・・・」っと正直に伝えてみて下さい。

再度歯科衛生士が「あなたに」フロスがどうして必要なのか

伝えてくれると思いますよ^^

【あわせ買い2999円以上で送料お得】小林製薬 糸ようじ スルッと入るタイプ Y字型 18本入 歯間ブラシ

価格:358円
(2025/3/8 23:49時点)
感想(0件)

フロスをめんどくさく感じるのはみんな同じ!

それを上回るメリットをしっかり理解し、まずは

Y字形取手付きフロス」から使用してみよう!

いかがでしたか?

少しでも参考になれば嬉しいです^^

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました