1ヶ月使用した!”奇跡の歯ブラシ”正直レビュー!

Uncategorized

最近SNSやロフトなどでよく見かける「奇跡の歯ブラシ」使ってみました!

私も大変気になり・・・患者さんにも「どうですか?」と聞かれたこともあり

1ヶ月間実際にドラッグストアで購入し使用してみました!

「使ってみたいけどどうかな?」と思われている方の参考になれば嬉しいです。

使用頻度と使用する人物の説明

まず商品説明の前に、使用する頻度や人物像を紹介します。

歯ブラシの使用頻度・・・毎日(朝食後、就寝前)2回  (時々昼食後も追加1回)で1ヶ月間

使用する人物・・・30代 女 歯科衛生士歴10年以上(の割にはブラッシング時にしばしば力が入ってしまう時があるという自覚有り。笑) 一回の歯磨き時間約5分間。特に朝は時間と戦いながら、子供のお世話をしつつとかなりサッと行うため鏡は見ずほぼ毎日「ながら磨き」

歯並び ・・・・前歯が一部傾いている部位はあるが、大きな歯列不正はなし。お口は女性の中では普通〜大きめ、ほっぺたは広がりやすい

好きな歯ブラシのタイプ・・・硬さは普通、大きさはコンパクト、毛先に加工がされていない、いわゆるオーソドックスかつヘッドが小さめのものが好き

普段の食生活・・・かなりのチョコレート好き。毎日必ず食べますが、虫歯リスクも高いので食べる頻度や時間には気をつけている。コーヒー(虫歯を恐れてミルクのみ入れる)は1日1〜3杯程度です。

⚠︎食生活は関係ないように思いますが、甘いものを高頻度で摂取すると歯垢が粘着質となり同じように歯磨きをしても歯垢落ちが悪くなるコーヒーを多量に摂取するとステイン(着色)がつきやすいなど密接に関係しています。理解しているくせに甘いものやコーヒーが辞められない、歯科衛生士の私hahaha-nyaです・・・どうぞご理解下さい。笑)

”奇跡の歯ブラシ”の特徴

そもそも”奇跡の歯ブラシ”とは・・・以下ホームページより引用します。

特徴・・・最大の特徴はこのピラミッド形の毛先です。この形により歯の間の歯垢を簡単に除去することができるという記載があります。

硬さ・・・”ふつう”毛先が広がったら交換することを推奨しており使用期間はおよそ3週間が目安とのことです。

価格・・・ドラッグストアでは650円程でしたが公式ホームページでは1本620円〜650円、3本セットや6本セットで購入すると割安になるという価格設定でした。(R6年3月現在)

基本的に歯ブラシの交換は1ヶ月に1回をおすすめしている私としましては

推奨交換時期がやや早いなと感じ、今回は約1ヶ月間使用してみました。

以下に使用時の感想をお伝えします。

“奇跡の歯ブラシ”使用感、感想と考察

固さ ⇨私が磨いた感覚としては他の”ふつう”の硬さの歯ブラシに比ベて少し柔らかい

使用中の感覚 ソフトな磨き心地で歯茎に痛みを感じることはないため、歯茎が腫れやすいような歯ぐきが弱い方にも優しく磨ける

使用後の感覚 ⇨ツルっとしており歯垢が落ちた感覚(ただ使用期間が経過して毛先が少し広がりつつあると、歯垢落ちが悪くなってきた感覚は有り⇨推奨交換期間が早めの3週間というのは納得でした)

着色の有無  ⇨格別、着色がつきやすくなったとも着色落ちがいいということもなかった(そもそも歯ブラシの力だけで着色を落とすというのは難しいためそれが普通だと思います)

以上が使用してみた感想です

まとめると・・・

歯の間や歯の溝の歯垢を落とすのに特化しており、優しく歯垢を落とせる、洗礼された見た目も美しい商品だと言えると思います。

ただ気になった点を挙げるとするのであれば真ん中の毛先が広がりやすいということ。

当たり前なのですが、真ん中の毛先が周りよりも長い分先に歯に当たるため、

この真ん中の毛先部分が開きやすいです。

そのため元々歯磨きの力が強い方はすぐに毛先が開いてしまい、長く使えない可能性が高く

そう考えるとコスパが良い商品とは言いにくいかもしれません。

(私も無意識的に磨くと少し力が入りやすい自覚があり、今回は1ヶ月使用したこともあり

少し歯ブラシが開いてしまいました)

ちなみに1ヶ月間使用した”奇跡の歯ブラシ”がこちらです⇩

(使用済み歯ブラシですので苦手な方はお控え下さい)

いかがでしょうか?

今回の歯ブラシだけでは開いているか分かりにくいという方は

私が以前使用した歯ブラシ(知らないと損する!歯磨きの力が強い人・・・にGUMの歯ブラシ

を使用した際の歯ブラシも載せています)こちらも参考にしてみて下さい。

気になった方はこちらから購入されるとお安くなるようですので一度お試しください。

(ちなみに私はドラッグストアで購入したので650円程でした・・・高かった・・・笑)

以上参考になれば嬉しいです^^

今後も使用歯ブラシレビューをしていきますね^^

   

コメント

タイトルとURLをコピーしました